【ワークショップ】世界にひとつだけのフィギュアをつくろう!AI×3Dプリンター体験会

【ワークショップ】世界にひとつだけのフィギュアをつくろう!AI×3Dプリンター体験会

目次

初心者・経営者大歓迎の 3Dプリンター & 生成AI 体験会

「自分のデザインを“立体(フィギュア)”でカタチにしたい!」
「AI と 3D プリンターを同時に体験してみたい!」
──そんな想いを叶える “3 時間のものづくりアドベンチャー” を開催します。
生成 AI でデザイン → AI 3Dモデレーターで立体化。初めてでも安心して参加できる少人数ワークショップ です。


体験会が選ばれる 3つのポイント

NO.ポイント選ばれる理由
1自分だけの“フィギュア”手に入る!– 有料版生成AIで デザイン
– 世界に 1 体のオリジナル作品を作成!
2はじめてでも安心!レベル別サポート– 2〜5名の少人数制で質問し放題
– 初心者-経験者・経営者まで満足できる
3学びと遊びを融合した“次世代ワークショップ”論理的思考 × クリエイティビティ を同時強化
– 最先端、話題のAIビジネスが学べる

こんなことを学びます

AIと3Dプリンターを使った「未来のものづくり体験」です。
3Dプリンターの仕組みや活用事例、AIによるデザインの考え方、基本的なデザイン作成の方法など、デジタル工作の一連の流れを楽しく学ぶことができます。

こんなことが出来るようになります

自分で考えたアイデアをもとに、AIの力を借りて3Dデータをつくり、オリジナル作品を3Dプリンターで出力することができます。
体験後には、3Dプリンターの基礎とAIデザインの流れを理解し、今後の創作活動や自由研究、趣味にも活かせる力が身につきます。

こんな風に教えます

少人数制(2〜5名)のグループで、対話形式を交えながらやさしく丁寧に進行します。
前半は3DプリンターとAIの基本を分かりやすく紹介し、後半は実際に自分でデザインを作るワーク形式です。
初めての方でも安心して学べるよう、講師が一人ひとりの進み具合を見ながらフォローします。

📅 開催概要

項目  詳細
日時2025 年 9 月 20 日(土) 13:00〜16:00(3時間)※開催希望日がございましたらご連絡ください
場所東京都文京区湯島3丁目14−8 加田湯島ビル 5F株式会社ウォーカー
東京メトロ 千代田線駅 徒歩3分
対象高校生〜大人
※中学生以下のお子様は、必ず保護者の方と一緒にご参加ください。
 親子で1作品を作成する場合は、親子参加料金15,000円です
定員2〜5名の少人数制
最少催行人数は2名です。
 前日時点でお申し込みが3名に満たない場合、本体験会は 延期または中止 とさせていただきます。
 その際は 前日18:00までにメールご連絡致します。
参加費10,000円(税込)
※親子で1作品を作成する場合は、親子参加料金15,000円です。(中学生以下のお子様限定)
〈料金に含まれるもの〉
 ・体験料
 ・PC・タブレットなどレンタル一式
 ・材料費(3Dプリント用フィラメント)
 ・施設利用料
 ・講習料
 ・有料AI使用料
 ・作品の郵送料
〈料金に含まれないもの〉
 ・オプション:規定以外の色や大きさの場合の材料費
 ・2つ以上の作品のお渡し

🎨 お作りいただけるもの

3Dプリンターで出力した オリジナル作品を1点 お持ち帰り
【作品例】
写真や絵をイラスト化したデザインや、オリジナルキャラクターデザインの作品
・オリジナルデザインフィギュア
・マスコット
  ※サイズ・色・デザインは 範囲内で自由にお選びいただけます!


📦 作品のお渡し方法

  • 作品お渡しまで:約2~4週間 ※デザインによってはそれ以上になる場合がございます
  • 方法:郵送

⏰ タイムスケジュール(180分)

時間コンテンツ
約30分3Dプリンタの仕組み・実演
約30分AIの説明&デザイン方法紹介
約90分生成AIを使ったデザイン体験
約30分Q&A/今後の活用方法のご案内

✅ こんな方におすすめ

  • 未来のものづくりに触れたい親子
  • 自分の作品を形にしてみたい方
  • AI、3Dプリンター、デザインなどに少しでも興味がある社会人
  • 今後のITやAI社会が気になるフリーランスや経営者
  • フィギュア・プラモデルが好きで、自分のキャラを立体化したい方

講師プロフィール

伊東 優(いとう ゆう)|株式会社 sunU 代表取締役

AIや3Dプリンタを使った“ものづくり体験”を、子どもから大人まで楽しく学べる形でお届けしています。
宿泊業の現場で培った経験をもとに、専門知識がなくても安心して参加できるワークショップを企画・開催中。
対話を大切にしており少人数制で「ニコニコ先生」としてやさしくサポートします。

伊東 雄歩(いとう ゆうほ)❘ 株式会社ウォーカー 代表取締役

システム開発・AI開発・AIコミュニティの運営を行いながら、難しい技術を誰にでも「わかりやすく・楽しく」伝えることを得意とする講師です。
子どもから経営者まで、参加者一人ひとりに合わせた丁寧な説明を行います。
最新技術の楽しさと可能性を体感できる時間をお届けします。

お申し込み方法

下記の申込フォームよりお申込みください!
申込フォームを確認後、担当者より詳細をご連絡致します。
※こちらを入力しても予約完了ではございませんので、ご了承ください。申込フォームを確認後、担当者より詳細をご連絡致します。

Google Docs
3Dプリンター体験会申込フォーム こちらを入力しても予約完了ではございませんので、ご了承ください。 申込フォームを確認後、担当者より詳細をご連絡致します。

✉️ ご相談はお気軽に

  • Instagram DM(@yuryokanai)
  • 公式サイトお問い合わせフォーム

少しでもご興味をある方は、お気軽にお問い合わせください。
✉️ お問い合わせフォームはコチラ

目次